山に行くハズが地中海
2014年 08月 06日

サント・ボームからイタリア国境沿いのオートザルプス:Hautes-Alpesへ行く予定だったのですが...
実は車が故障してマルセイユにUターン。修理工場からの連絡を待つこと10日間、マルセイユの近場で夕暮れまで泳いで暑気払いしていました。
こちらでも8月の地中海沿いの砂浜は『イモ洗い状態』なので、私達はもっぱら岩場。
※混雑がイヤな人は有料ビーチorプライベートビーチを購入ですか...
この日はめずらしく波があり、ほとんどの人は泳ぐよりも日光浴。
相方は左腕や背中を岩で怪我。伊豆の岩浜で鍛えた私は指と手のひらをすり傷。早速、持参した塗り薬を傷口へ...。
実はこの塗り薬が、今マイ・ブーム

流行りのBioで、ラベンダーやローズマリーなどの草や木から採ったナチュラルな濃縮エキス[ソルヴァローム:Solvarome] 日焼け 火傷 すり傷 虫刺され 帯状疱疹のようなものまで使用可。
相方も初めは信じていなかったのですが効果があったようで気に入っています。10.50€。

お土産に買っていこうかしら?
そろそろ引き上げようか...と荷物を仕舞っていたら、目の前で消防プロペラ機が、降下しては海水をくみ上げて、上空で放水する訓練を何度も繰り返していました。

夏場の地中海沿岸は超乾燥するうえ、南プロヴァンスではミストラルが吹くため山林火災が頻繁に発生。そんなことから、強風のミストラルが吹く日は、カランクやサントボームなどのハイキング・コースはすべて閉鎖されます。マルセイユでもミストラルの吹く日は火事が怖いですねぇ...。
車が直り、明日からアルプスへ行ってきます!